Docker DesktopをWindows にインストールする手順について説明します。
※. 画面キャプチャはWindows11での画面となっていますが、Windows10の場合でも大きな差異はございません。
0. インターネット環境の確認
後の手順で必要なものをオンラインからダウンロードするので、インターネット環境に問題がないか確認しましょう。可能な限り安定したインターネット環境で以下の手順を行うことを推奨します。
1. WSL2の導入
Dockerをインストールするためには事前にWSL2を導入する必要があります。まだ導入していない場合は、こちらのリンクを参照してください。
1. Dockerのインストール
手順2.1 Dockerインストーラのダウンロード
次のDockerサイトにアクセスにアクセスします。https://www.docker.com/

画面真ん中にある「Download Docker Desktop」をクリックします。インストーラーがダウンロードされると思います。※ダウンロード場所は環境によって異なります。
手順1-1:インストーラの起動
ダウンロードされたフォルダの中に入り、「Docker Desktop Installer.exe」をダブルクリックしてください。

手順1-2: インストール
次の画像3のような画面が出てきます。「OK」を押して次に進みます。

Docker Desktopのインストールが始まります。少々時間がかかります。

インストールが終了したら、次の画像5の様な画面になります。真ん中の「Close and restart」をクリックしてください。おそらく自動的にPCが再起動されますが、万が一再起動が自動でされなかった場合は、手動でPCを再起動してください。

3. ダッシュボードの確認
手順3.1 DockerDesktopの起動
デスクトップにDockerのアイコンが出現しているかと思います(画像6)。ダブルクリックしてDockerDesktopを起動しましょう。

次の画像7のような画面が出現します。「Accept」をクリックして次に進みます。

次の画像8のような画面が出現します。「skip」をクリックして次に進みます。

少々時間がかかります。

しばらくすると、次の画像10のような画面が出現します。これでDockerDesktopの準備は終了です!!

おつかれさまでした!