重要
AnacondaでインストールしたJupyterLabを前提に手順を紹介します。Anacondaのインストールはこちらの記事を参照してください。
step
1JupyterLabの起動
Windowsの場合はスタートメニュー、macOSの場合はアプリケーションから、Anaconda Navigatorを起動します。表示されたアプリケショーションの中から、JupyterLabの「Launch」をクリックします。
下記の画面が表示された場合、「Python 3」を選択し「SELECT」をクリックします。
step
2Notebookの作成
ブラウザが起動されたら、表示された画面の「Notebook」の「Python3」を選択します。
ノートブック(ipynbファイル)が自動で生成されます。ファイル名が「Untitled.ipynb」になっているので適切なファイル名に変更します。ファイルを選択→右クリック→Renameを選択します。
step
3プログラムの実行
Notebookには、セルと呼ばれる四角い枠があります。このセルにPythonのコードを書いていきます。ここでは「hello, python」と出力するコードを書いています。
コードを実行するには、せルを選択し(セルが青い枠線で囲まれます)、画面上部の実行ボタン(▶)をクリックします。セルの下に実行結果が表示され、新しいセルが追加されます。
重要
JupyterLabを用いてプログラミングを行う際の注意点をこちらの記事で紹介しています。是非参照してください。