-
-
「紙面」のコードが「スマホ」で動く スッキリJava3版(発売前日)
2019/11/14 スッキリJava3カウントダウン, 著者ブログ記事
いよいよ明日発売です! 明日、11月15日に発売となる「スッキリわかるJava入門 第3版」について、思いつきで始めた「ひとりカウントダウン」。発売前日の最終日の記事内容は、最初から決めていた著者の中 ...
-
-
スッキリJava3版で対応「しなかった」ものたち(発売2日前)
2019/11/13 スッキリJava3カウントダウン, 著者ブログ記事
2019年のJavaの話題と言えば いよいよ明後日に発売が迫った「スッキリわかるJava入門 第3版」について、思いつきで始めた「ひとりカウントダウン」。ぞうきんのように絞っても絞っても、もう記事にで ...
-
-
JDKライセンス変更に対応! スッキリJava3版(発売3日前)
2019/11/12 スッキリJava3カウントダウン, 著者ブログ記事
2019年のJavaの話題と言えば しあさっての15日に発売となる「スッキリわかるJava入門 第3版」について、思いつきで始めた「ひとりカウントダウン」。あと3日もあるのに既にネタ切れしそうで苦しい ...
-
-
スッキリJava3版の長すぎるtry-with-resources解説(発売4日前)
2019/11/11 スッキリJava3カウントダウン, 著者ブログ記事
MikkaBozuException 今週15日に発売の「スッキリわかるJava入門 第3版」について、思いつきで始めた「ひとりカウントダウン」、三日坊主のくせして4日目を迎えるという例外的状況に突入 ...
-
-
小口から見る スッキリJava3版のプチ進化ポイント(発売5日前)
2019/11/10 スッキリJava3カウントダウン, 著者ブログ記事
三日坊主の三日目! 今週金曜に発売となる「スッキリわかるJava入門 第3版」について、思いつきで始めた「ひとりカウントダウン」、三日坊主が三日目を迎えられて不思議な安堵感を感じてしまっている著者中山 ...
-
-
コレクションを加え "幻の初版"を再現した スッキリJava3版(発売6日前)
2019/11/9 スッキリJava3カウントダウン, 著者ブログ記事
カウントダウン続く! 来週15日に発売となる「スッキリわかるJava入門 第3版」について、昨日から思いつきで始めた「ひとりカウントダウン」、2日目にしてもう後悔しはじめている著者中山です。(1日目の ...
-
-
スッキリJava3版の"令和版"オブジェクト指向解説(発売7日前)
2019/11/8 スッキリJava3カウントダウン, 著者ブログ記事
ひとりカウントダウン はじまる。 ども、来週15日に発売となる「スッキリわかるJava入門 第3版」の発売前見本7を眺めて、「いよいよか...」と感慨にふけっている著者の中山です。 ありがたくも、Ja ...
-
-
『スッキリPython』 Amazon在庫切れにつきまして(解消)
2019/11/6
いつもスッキリわかるシリーズをご愛読いただきありがとうございます。 ご好評をいただいております、『スッキリわかるPython入門』は、2019年11月6日からAmazon.co.jp様にて品薄となり、 ...
-
-
「全・スッキリ見本」MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店さまにて展開中!
2019/11/5 フェア情報
「スッキリがある風景」、秋の情報は大阪は梅田から! MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店さまで、スッキリシリーズ全6種の「見本」を設置いただきました! ぜひ写真で注目していただきたいのが、この「見本 ...
-
-
スッキリわかるJava入門、第3版が11月15日より全国書店にて発売開始!
2019/10/18
いつもスッキリわかるシリーズをご愛顧いただきありがとうございます。 Java入門書として広くご愛顧をたまわりました『スッキリわかるJava入門』は、このたび5年ぶりの大型改訂を終え、第3版として11月 ...